会計コンサルティング ○ 貴社の経理をグレードアップ
経理の専門知識は、やはり必要です
とは言っても、なにも専門学校に通ったり、通信講座を受講する必要はありません。
スキルアップのために、経理担当者は、それなりの努力が必要です。
まず最初に考えるべきことは、
自社の経理に求められている課題は何か?
この点を明確にする必要があります。
ただし、回答は、経営者のニーズによって異なります。
まず、この点を私どもと共に明確にしていきましょう。
そして、それを実現するためのスキルを磨き、仕事の仕組みを作っていきましょう。
疑問点は、何でもご相談下さい。そのためのサポートサービスですから。
少し、話のレベルが変わりますが、
経理の知識が殆ど無い担当者に、たまに出くわします。
「簿記の知識が全くなくても帳簿が作成できます!」
という会計ソフトの宣伝文句を真に受けておられるケースが多いようです。
でも、あくまでも「それらしいものが作成できるだけ」と解釈してください。正しいか否かは定かでないわけです。
最近の会計ソフトは、低価格なものでも非常に秀逸です。しかし悲しいかな、全く経理知識のない方が使っても、正しい会計帳簿を作成することは出来ません。
少しでもいい、しかし地道な努力が、やはり求められます。
サービスについてのお問い合わせ、
ご質問や報酬のお見積りは、こちらからどうぞ
渡辺会計事務所
公認会計士・税理士 渡辺芳夫
大阪市北区梅田1−3−1−200
Tel : 06−6133−3989
E-mail : info@watanabe-kaikei.com